実習3日目は薄曇りの天候でのスタートとなりました。
自由にスキーの操作ができるようになり、昨日以上にゲレンデを隅々まで移動し滑走距離も長くなりました。
明日の検定本番に向けてインストラクターの指導を熱心に受けていました。
夕食後は昨晩に引き続き、近隣の体育館に移動し活動をおこないました。



実習2日目の朝は、昨日よりも気温が低い天候でのスタートとなりました。
それでも平年よりも高い気温の中、昨日指導をいただいたポイントを復習しながらレベルアップをめざして2日目の講習を行いました。昨日はターンをすることも難しい生徒が多数いましたが、本日は広大なゲレンデをある程度自由に移動できるようになりました。
夕食後は近隣の体育館に移動し夜間の活動を行いました。最終日の検定に向けて残り2日間の講習も頑張ります。


春を思わせる天候で快晴の白馬の朝を迎えました。
開校式前にクラス写真を撮影し講習スタート。



