
充実の留学制度
STUDY ABROAD充実の留学制度
高校時代の留学で身につける大切なことは何か?
英語力とともに自ら進んで取り組む力
国際科では、希望する生徒は、規定に則りアメリカ合衆国オレゴン州ポートランドに1年間または3ヵ月間留学することができます。
1年間留学:2年生8月~3年生6月
3ヵ月間留学:2年生10月~12月
1年間留学した場合でも、留学先での履修を修得単位として認め、3年間で卒業することができます。
大学生になってからの留学ではなく高校生の時の留学では、何を身につけることが大切なのでしょうか?
現地の高等学校での授業や生活の実体験を通じ、英語力とともに自ら進んで取り組む力を身につける、このことが大切だと本校は考えています。
1年間、3ヵ月間留学してきた生徒たちは、自ら進んで取り組む力を身につけ、「グローバル人材」に近づいて日本に帰ってきています。
1年間留学

久貝愛理奈
優しいクラスメイトと貴重な体験を過ごしました
私は1年間アメリカへ留学をしました。その間はホームステイをし、現地の高校に通っていました。ホストファミリーは小さい子供が3人いてとても可愛らしく、色々なところへ連れて行ってもらったりして楽しく過ごせました。現地の学校生活ではすべての授業を英語で行うため難しいところはありましたが、クラスメイトはとても優しく分からないことを教えてくれました。中でも1番の思い出は学校行事のダンスパーティーです。夜に生徒が集まってドレスを着てパーティーをするのはアメリカの高校でしかできない貴重な体験でした。この1年間の経験は私の中ですごく大きな経験となり、自分自身も成長できたと思うので、少しでも興味のある方はぜひ行くことをお勧めします。


3ヵ月間留学

重本 菜乃
自ら行動することの大切さを学びました
私は2年次の10月から12月の3ヵ月間アメリカに留学しました。実際に現地の学校に通い、学校でできた友達とたくさん喋り、学校行事や授業など、とても充実した日々を過ごしました。他にも色々な国の生徒がいて、宗教や食べ物など異文化にも触れることができ、日本では体験できないことをたくさん体験することができました。また、自ら行動することの大切さを知り、分からないことは聞く、調べる、という習慣を身につけることができ、改めて積極性の大切さに気が付きました。この3ヵ月間の留学は私の人生の中で一番充実した3ヵ月でした。

